タグ: チョコレート

  • 【新商品】ガリガリ君リッチ 四角チョコパイ(スティック)正直レビュー

    【新商品】ガリガリ君リッチ 四角チョコパイ(スティック)正直レビュー

    セブンイレブンにて、新商品のガリガリ君リッチ四角チョコパイを発見しました。ガリガリくんなのにチョコぱい?どういうことなのか気になって購入してみました

    ガリガリ君リッチ 四角チョコパイスティック

    パイ風味ビスケットをチョコパイ風味かき氷に混ぜ込み、中にチョコソースを入れ、チョコパイ風味アイスで包んだアイスバー。
    香るパイ風味ビスケット、トロっとチョコソース、2つの菓子素材をチョコアイスと組み合わせ、焼菓子のような風味・食感を楽しみながらも、アイスならではのスッキリ感も味わえる商品に仕上げました。

    2025年11月11日(火)全国発売。

    栄養情報:エネルギー154kcalたんぱく質2.0g脂質5.5g炭水化物24.7g食塩相当量0.187g

    購入時セブンイレブンにて:194円(税込)

    パッケージによると

    パイ風味ビスケットを “チョコパイ風味かき氷” に混ぜ込んであるようです。

    中にトロッとしたチョコソースが入っています。

    正直レビュー

    濃いめのチョコ系アイスバーが登場。表面はひんやり、少しマットな質感です。外側のチョコパイ風味アイス部分は冷え冷えの氷感があります。クラッシュされたビスケットが散らばっているので、ここでチョコ「パイ」感を演出しているようです。「アイスバーなのにパイを食べてる」という表現がうまくできているなと思いました。

    中のチョコソースもチョコパイのトロッとした感じを上手く表現しているなと思いました。

    材料費を考えると198円なのは仕方ないと思いましたが、正直、中のアイス部分はもう少し濃厚なアイスクリームにして欲しかったですね。ガリガリ君といえばかき氷風のアイスクリームのイメージがあるので、イメージを壊さずにこのアイスを作ったのはすごいと思いましたが、そこそこ美味しかったのですが、お値段が通常よりも高めなので、味、クオリティー、値段を考えるとリピートはないかなと思いました。

  • 「LOOK Milk Parade」正直レビュー

    「LOOK Milk Parade」正直レビュー

    おかしばっかしで「LOOK Milk Parade」を発見しました。1箱に3種類のチョコレートが入っているということで楽しみです。正直レビューします。

    「LOOK Milk Parade」

    「LOOK ミルクパレード」は、LOOKブランド(製造:不二家)のミルクチョコレート版アソートで、2025年9月9日にリニューアル発売されました。
    パッケージには3種のミルクチョコレートが1箱に入っているのが特色です。

    1箱(43 g/9枚入り)で サクサクミルク/スイートビター/コク深ミルク の3種のホワイトチョコが楽しめる仕様です。

    栄養表示 一箱あたり: エネルギー 256kcal、たんぱく質 3.4 g、脂質 17.4 g、炭水化物 21.4 g、食塩相当量 0.059g

    購入時:おかしばっかしにて税抜き119円

    正直レビュー

    「サクサクホワイト」

    開封するとチョコレートのミルクらしい香りがまず来て、ひと口噛むと“サクッ”“シャリッ”という感じの軽めのクランチと思われる食感が出てきます。外側はミルクチョコとしてなめらかに溶け始めるのですが、中に細かいクランチが隠れていて、噛むたびに食感にアクセントが加わるのが嬉しい。味は、甘さはしっかり感じるものの、「甘すぎて重い」という印象にはならず、どちらかと言えば軽めにチョコを楽しみたい時にお勧めな印象です。

    「スイートビターミルク」

    香り段階で、ミルクチョコらしい甘い香りの中に少し“カカオ”の深みを感じ取れました。ひと口食べると、ミルクのまろやかさとともに、ほんのりカカオ由来と思われる“ほろ苦さ”が追いかけてきます。甘さが“最初から全面”というわけではなく、後味にビター感が残る印象なので、「甘さ+少し苦み」を楽しみたい方は好きな味だと思います

    「コク深ミルク」

    この一枚を口に入れた瞬間、「これはミルクチョコが好きなら間違いない」と感じる濃厚なミルク風味が広がります。溶け始めのなめらかさが強く、ミルククリーム的なコクが舌の上にしばし残る印象。甘さもしっかりあり、まさに“ミルクチョコの王道”という存在感です。食感面でのアクセントは少なめで、私自身、「これはコーヒー無しでもイケる、じっくり味わいたいタイプ」と感じました。

    こういう人にお勧め

    この3種のミルクを並べて食べ比べると、味わいや食感の違いが自分の好みやその時の気分によって選べる設計であることがよく分かりました。

    • 軽め&食感重視 → サクサクミルク
    • 甘さ控えめ&ビター寄り → スイートビターミルク
    • コク・風味重視&じっくり味わいたい → コク深ミルク

    チョコレートの食べ比べしたい人には一石二鳥なお得な商品です。

  • サンマルクカフェの「キットカット」商品、実食!正直レビュー

    サンマルクカフェの「キットカット」商品、実食!正直レビュー

    サンマルクカフェからキットカットのコラボ商品が11⽉6⽇(⽊)から発売されています。

    キットカットとのコラボ商品ということで早速サンマルクカフェにて正直レビューしていきます。

    サンマルクカフェのキットカットのコラボ商品

    「プレミアムチョコクロ Made with KITKAT®」

    価格   :390円(税込)

                 ※プレミアムBOX(5個入)は1,750円(税込)

    カロリー:292 kcal

    販売期間:11⽉6日(⽊)〜1⽉8⽇(⽊)

    クロワッサン⽣地に、サンマルクカフェオリジナルチョコレートと、プチサイズの「キットカット」を2本包み込み焼き上げた商品です。「キットカット」特有のサクッサクとした食感と、柔らかなチョコレートの甘さが広がります。表面には、フレーク状の「キットカット」とココアパウダーをトッピングし、外側と内側の両方からサクッサク食感をお楽しみいただける一品です。


    「プレミアムスムージー Made with KITKAT®」

    価格   :720円(税込)

    カロリー:325 kcal

     サイズ  :Mサイズ

    販売期間:11⽉6日(⽊)〜1⽉8⽇(⽊)

    ココアパウダーとチョコドリンクをブレンドした濃厚なチョコスムージーに、サクッサクとした食感が楽しいフレーク状の「キットカット」を入れたスムージー。グラスの内側にチョコレートソースを回しかけ、トップにはプチサイズの「キットカット」をまるごと1本トッピングしており、まるで”飲む「キットカット」”とも言えるような、サクッサク食感とチョコレートソースの濃厚さを堪能いただけます。

    「プレミアムホットチョコ Made with KITKAT®」

    価格   :620円(税込)

    カロリー:281 kcal

     サイズ  :Sサイズ

    販売期間:11⽉6日(⽊)〜1⽉8⽇(⽊)

    サンマルクカフェオリジナルのチョコドリンクに生クリームを配合した、甘く、濃厚でまろやかなホットドリンクです。表面をベルギーチョコホイップで覆っており、溶けるとさらに濃厚な一杯へと変化します。トッピングには、プチサイズの「キットカット」をまるごと 1 本と、フレーク状の「キットカット」を使用しており、なめらかなホットチョコと2種の食感の「キットカット」が調和した味わいをお楽しみいただけます。

    「プレミアムパフェ Made with KITKAT®」

     価格   :720円(税込)

    カロリー:302 kcal

    販売期間:11⽉6日(⽊)〜1⽉8⽇(⽊)

    プチサイズの「キットカット」をまるごと 2 本トッピングした、今回のコラボを象徴するようなパフェ。ベルギーチョコホイップ、チョコレートソース、生チョコアイスを使用したチョコレートづくしの本メニューは、フレーク状の「キットカット」も使用しており、「キットカット」の様々なサクッサク食感をお楽しみいただけます。

    正直レビュー(「プレミアムチョコクロ Made with KITKAT®」)

    見た目が、すごいチョコ感がすごかったです。キットカットがクロワッサンに包まれていて、さらにチョコチップぽいものがかかった上に、ココアパウダー、見た目からしてキットカットのコラボを裏切りませんね。

    一口かじるとまずクロワッサン生地の “ふんわり+さくっ” の食感が出迎えてくれます。ほどなくして中から、プチサイズのKITKAT2本が包まれていた部分があり、サクサクのウエハースとミルクチョコレートの甘みがしっかり味わえます。外側のフレーク状のKITKATが “外サクッ” を演出してくれ、中のウエハーの “サクサクッ” とクロワッサンの “ほろっ、さくっ” が合わさって、食感が3段階ぐらいで楽しめます。

    味としては、チョコレートのまろやかさ・ミルク感が強く、甘さもしっかりあります。ただ、クロワッサン生地のバター風味や香ばしさがあるため、ただ甘ったるいだけではなく、程よいバランスを保っている印象があります。中のKITKATが「チョコ+ウエハー構造」なので、軽やかなサクサク感がちょうどいいのがポイントです。

    甘党好きにはたまらない逸品ですが、普通に甘いを少し食べたい人には1つで満足できる商品です。2、3つとなるとチョコレートなので甘さが蓄積してしまう印象はありました。

    また、クロワッサンなのでボロボロしてしまうのと、チョコレートで口周りが汚れがちなので、デートしてる時に可愛く食べたい人はこの商品は不向きです。でもすごく美味しくて、期待値通りでした。

    正直レビュー「プレミアムスムージー Made with KITKAT®」

    グラスに注がれたスムージーはチョコレート色の濃いベースで、グラスの内側にチョコレートソースが垂らされていて見た目から「濃厚そうだな」という印象が強いです。KITKAT®がドンッとトッピングされており、写真映えもバッチリ。香りはチョコレートの甘い香りが主体で、ココアのほろ苦さもわずかに感じられ、期待感が高まります。

    まずストローで一口すすった時点で、氷のしゃりしゃり感がすごくいいです。そして濃厚なチョコレートの味わいが口の中に広がります。甘さがしっかりあり、ミルキーな質感がありながら、ベースのチョコドリンク+ココアパウダーが効いていて、ただ甘いだけではなく“リッチなチョコの味”という印象です。
    上にトッピングされたKITKAT®をかじると、ウエハー部分のサクッという歯切れの良さとともに、外のフレーク状KITKAT®の“サクサク”も感じられ、「ドリンクなのに食感を楽しむ」体験ができます。氷などの冷たさも相まって、飲んでいて「チョコ×食感×冷たさ」の三拍子が揃っているなと感じました。
    時間が経つと、冷たさが少し和らぎ、チョコの風味がより前に出てきて、「飲むデザート」として楽しむことができます。

    「プレミアムパフェ Made with KITKAT®」

    パフェを前にすると、まず目を引くのはトップにどーんと載ったキットカット2本と、濃厚なチョコレートソースがグラスの縁にかかっているビジュアル。ホイップがぐるっと盛られていて、その上から少しチョコソースが垂れているのが「食欲そそられる」演出です。

    一口目、スプーンをアイス&チョコソースの層に入れると、バニラのまろやかな感じとミルキー感にチョコソースが加わり、最高に美味しいです。

    途中でキットカットをかじるとココアパウダーがかかっているせいかココアのほろ苦さから大人の味を楽しむことができます。底部にはコーンフレークと思われるザクザクとした層もあって、上から下まで“なめらか→サクサク→ザクザク”と変化が楽しめる感じがします。

    単なる“軽めパフェ”ではなく“しっかりデザート”という印象があります。キットカットトッピングによる食感の変化が加わることで、最後まで飽きずに食べ進められる構成です。

    チョコ好きにとっては、求めていた「チョコ尽くし」の満足感があります。

    お手軽に贅沢を楽しめる

    今回の商品は「コラボならでは」「チョコ好きのためのデザート」という側面がとても強く出ていて、期待に十分応える出来だと思います。「今日はデザートで贅沢しよう」という時に、お手軽に楽しめる贅沢としてお勧めしたいです。お値段以上の商品でした。

  • セブン「たっぷり生チョコ 生チョコアイス」正直レビュー

    セブン「たっぷり生チョコ 生チョコアイス」正直レビュー

    セブンイレブンで「たっぷり生チョコ 生チョコアイス」を購入してきました。
    商品名からチョコ好きにはたまらないネーミング、一体どんなアイスクリームなんでしょうか。

    種類別はアイスクリーム、内容量は100ml、カロリーは182kcalとなっています。購入時308円。

    生チョコがたっぷり上に載っています。ココアパウダーのビターが香りがたまりません。

    下のアイスクリームの層はチョコアイスがぎっしり入っています。

    【正直レビュー】

    生チョコは大人ぽい味でビターな味がします。生チョコ自体はモチモチしています。

    下のチョコアイスはビターな生チョコを引き立たせるかのように、甘すぎず、苦いわけでもない、ちょうどいい甘さです。

    チョコ好きにはたまらない生チョコアイスクリームになっていますね。でも300円代はアイスクリームしてはお高い。でも、味は期待値通りでした。

    チョコ好きの方はぜひお試しください!!