タグ: イオン

  • 新商品ファンタ「フルーツパンチ」まずくない?正直レビュー

    新商品ファンタ「フルーツパンチ」まずくない?正直レビュー

    イオンで新商品のファンタ「フルーツパンチ」を発見して購入してみました。正直レビューしていきます。

    コカコーラのサイトによると

     「ファンタ フルーツパンチ」は、1980年代から1990年代にかけて発売され、多世代にわたり愛され続けたファンタの象徴的なフレーバーです。レトロな時代を感じる懐かしい味わいと、複数のフルーツが溶け合った華やかなフレーバーに加え、色鮮やかな液色が特長。「ファンタ マスカット」に続くレトロテイストなデザインのパッケージで、1990年代当時のファンにとっては思い出を呼び起こし、Z世代を中心とした若い世代には新しい感覚で楽しんでいただけます。

    楽しみですね✨

    内容量は490ml、カロリーは100ml当たり52kcalです。

    購入時98円。その他の内容はこちらでご確認できます⬇️

    見た目はレッドワインぽい、グレープジュースぽい感じです。匂いはとてもフルーティーな香りです。

    【正直レビュー】

    私は昔のファンタのフルーツパンチを飲んだことがないし、そもそもフルールパンチのジュースがあっても好んで飲んだことがないので、初フルーツパンチだったので、衝撃でした。

    炭酸はキツくなくてちょうどいい。特定のフルーツの味というより、様々なフルーツエキスが混ざったような、複雑で「ごちゃ混ぜ感のある」フレーバーです。想像よりも甘めですが、フルーツの酸っぱさも感じられます。

    想像よりも美味しい。もし昔販売されてた時に飲んで、久しぶりに飲んでたら「懐かしい!!」と言えてたのかなーと。

    氷に入れてキンキンに冷やして飲んだらさらに美味しいです。

    パッケージはレトロ感も出してて一度は手に取ってみてほしい商品です。

    ハロウィンなどのパーティーがある時期にシェアして飲むと話のネタになるかもしれません。

  • イオンの国産ハンバーガー 「黒毛和牛✖️黒豚メンチカツ」

    イオンの国産ハンバーガー 「黒毛和牛✖️黒豚メンチカツ」

    イオンで「黒毛和牛✖️黒豚 メンチカツバーガー」を購入してみました。

    国産のハンバーガーってお店で食べると1000円くらいはするので458円は驚きですね。

    トースターで800w4分 1000w3分書いてあったので早速温めてきます!!

    すみません。。。温度間違えたようでトップのバンズが焦げてしまいました。焦げた部分を剥がして食べますね😅

    ところでハンバーガーの内容ですが、こちらです。

    こちらのハンバーガーは国産のメンチカツと玉ねぎソースが売りなようです。

    半分に割るとこんな感じです。メンチカツが結構厚めですね。

    【正直レビュー】

    味、肉の味がしっかり感じられる。

    ソースは控えめ、肉の味を引き立てるような味になっている。

    玉ねぎペーストが入っていて肉のジューシーさと玉ねぎの甘さが最高です。

    458円くらいでこのクオリティのハンバーガーを食べられるのはすごくお得、何より国産ですから、安心感を458円で買えるというところもこのハンバーガーを買ってほしいポイントです。

    またイオンでは夕方になれば割引になるので、

    スーパーのハンバーガーってちょっと手を出しにくいという方には夕方や夜に割引されたものを試すとお得ですね!!

    いやー、ジューシーで美味しかったです!